石原千宝美
今年のミナミホイールでいくつかのピアノを聞きました。
一人はアンジェラ・アキであり、もう一人は今日聞きに行った石原千宝美。
この二人は対照的で、魂で歌うアンジェラと包み込むように歌う石原千宝美。
その点今回再確認しました。
決して俺のいる空間を邪魔せず、空気のように、水のように、木漏れ日のように、当たり前のようにそこにある音楽って感じ?
ゲストとともに、ふわふわ、ぽわぽわと流れる時間は、心地よいゆりかごで揺られる気分。
スプーマっていう今回の会場が渋谷って喧噪とは別の時間で流れて行く感じ。
ロックで発散するのもよいけれど、こういったぼーっと聞ける時間も心地よいな。
俺が聞きに行くピアノ、倉橋ヨエコ、タテタカコ、アンジェラ・アキ、リクオ、そして石原千宝美。
それぞれがそれぞれの音楽があって、ロックとは違う新しい発見があって、面白いな。
ぜひチェックしてほしい方々です。
スポンサーサイト
テーマ : ライヴレポ・感想
ジャンル : 音楽