ハーミットレイジの野良嬢、そしてチープスリルのべべちゃん、2組のアコースティック対バンということでかなり楽しみにしていたライブ。
外は雨だけど俺の心は熱く震えてるぜ!!
アコースティックでもここまでバラエティに飛んだライブが出来るんだぞ!!
↓順番違ってるかもしれません。
1.大沼道魚(ハニワニバイシクル)
森田童子を思わせる、暗い、沈んだ古きフォークを思わせる。
2.次元
ちょっとギターの音が悪かった。
スライド音がびびってる。コード弾きのときは、チューニング狂ってるんじゃネーか?って感じだった。
3.設楽裕始
一人ブギーが俺のツボにかなりはまってます。
話したかったんやけど、終わるころには姿が見えなかった。
群馬からいらしてたんでしたっけ?
お疲れ様。
4.本多大輔(cold coat)
ひもぱん、らしい。
5.bebe(チープスリル)with tomo-kun
ハープを入れた2人でのライブ。
アコースティックだとずいぶんイメージが違った
ずいぶんやさしい。
歌詞がいいから、こうしてゆったり聞くのもいい。
6.野良(ハーミットレイジ)
アコースティックでもいつもと変わらんのじゃないだろうか?という予想を大きく裏切る、アコースティックアレンジでした。
でもかっこよさはそのまんま。
この日は知った顔も多くいたのでどんな感想をもたれるか楽しみにしてたら、評判上々のようだ。
次はバンドでぜひとも子の2バンド対バンして☆
スポンサーサイト
テーマ : ライヴレポ・感想
ジャンル : 音楽